FM新潟 SOUND SPLASH 18:32~
le.VOGUE メディカルヘアケアサポート
ナビゲーター 上村知世さん

上村さん長谷川さ〜んよろしくお願いし〜ます。
Q.
長谷川さん今日は番組のテーマ「いい加減、いい加減にしてっ!」
ということでやらせてもらっています。
A.
いい加減にして?
Q.
そういう出来事あります?
A.
いやいやいや、今なんてそれだらけじゃない?
「いい加減にしてって!」
例えば例えばたぶん分かると思うんだけど、
あの〜歌舞伎町のあの何とかかトイレ?(ジェンダーレス・トイレ)いい加減にして本当に!!
Q.
そうですね~
A.
か弱い女の子入れないんですけども!
Q.
うんうん、やっぱりそういう社会問題も気になりますよね〜?
A.
あの、社会問題って言うかねあまりにもバカバカしくってそんな所に今、時間取ってる場合じゃないからって!もっと大切な事いっぱいあるでしょって!
Q.
あの本当おっしゃる通りだと思います。
そこっていうね〜。
A.
そこっ!ほんとに!どれだけお金掛けるなって事か警備員の人がいっぱい立ってますよー!ほんとにっ。
Q.
いや〜もうほんとそんなことだらけですよねー?
なんでそこに時間を使うんだとかねっ、
もっと世の中見てみたらなんかもっとやんなきゃいけないこといっぱいありますもんね〜?
A.
いっ〜ぱいある!
特に私なんか周りはゲイだらけだからもう別に差別とか元々ないですもんね〜。
Q.
そうですよね?
もうなんかもう個々、人それぞれを尊重してるから、別にそれで性別がどうとかってあんまり思わないですよねっ?
A.
全然ない!全然ない!
Q.
私もね〜全然なんか友人もいろいろいるので別に何とも思ってないって言うかそこでなんかその議論がもうなんせんすかなっ!
みたいな感じもしちゃいますもんね。
A.
くだらなすぎて私もね〜オカマの1人としてそこんところはね〜声を大にして言いたいなって!
Q.
ちょ、ちょっと待って下さい!
オカマの1人〜?
A.
オカマオカマ!(長谷川は性別を超越した雰囲気がおかまみたいなと表現)
オカマみたいなもんだから大丈夫!
年齢もよくわかんないし〜オカマみたいなもんだし〜大丈夫よっ、
そんな感じで、気を使わなくたって大丈夫!!

Q.
いんですか?
ちょ〜っと今色々瞑想しましたわたし〜ほんとに〜!
A.
大丈夫です、大丈夫です、どんどん突っ込んで、からんでください
Q.
いや〜じゃ、いい加減にしって事は色々ある訳ですね?
分かりました〜これからどんどん突っ込みたいと思います〜。
A.
はいっどんどん突っ込んで下さい!(ノリよく)
待って、まーす。
Q.
んじゃーあの〜せめて1つ位は質問に答えてもらおうと思います。
A.
はいっ、分かりました。

Q.
ええとこちらですね〜、えーじゃ男性いこうかなっ、
先週は女性だったんで。
40代男性リスナーさんからのご質問です。
あのだいぶ以前、お風呂後に髪の乾燥を防ぐ為にヘアオイルを使ってからドライヤーしています。
気のせいかもしれませんがただただボリュームがなくなって抜け毛が増えてきてるような気がするんですが、ヘアオイルは使わない方がいんですかね〜と?
A.
髪の毛少なくなっていると感じるんでしょ〜?
Q.
ヘアオイルが、合っていないですかね〜?
A.
いらないですよね!
Q.
良くなってないならやめた方がいいですよね〜?
A.
うん、絶対やめた方がいいです!
Q.
これはやっぱりヘアオイルが悪いわけじゃなくてその方に合ってないって事ですよねっ?
A.
その方に合ってないって言うのはその人が今は使う必要がないって事ですよね!
Q.
でもなんか乾燥防ぐためにと、気にされている、ようなんですけど。
A.
だったらね〜
へアオイルじゃなくって、
アウトバストリートメントぐらいにやめといた方がいいかもしれない。
Q.
あぁ〜じゃ今、過剰にしすぎちゃってる、感じですかね〜?
A.
そうそうそう、あの〜ドライヤーの熱風からとか風から守りたいって言うのは分かるけどもただヘアオイルはする必要ないしあのアウトバスっていうのがそもそもドライヤーの乾燥から防ぐって言う目的があるから〜だからそのアウトバスストリートメントを頭皮につけないで、ここいちばん大事です!!
頭皮につけないでくださいねっ!
頭皮につけないでそれであのしっかりと髪を守るっていうところでつけるんだったらそしたらまるです。
Q.
そうですねー
これ頭皮をじゃぁ守るっていうね、頭皮に影響させないっていうのが気をつける一番のポイントってことですね〜?
A.
そうです、そうです
まぁ、トリートメントは何の為にあるかって言ったらまぁツヤツヤとかサラサラとかって言う手触りを良くしたり、
キラキラ感とかって言うとこなので、
そこは頭皮とは一切何の関係もないとこ、なので
頭皮を守らなくちゃいけないって言うのはまず大前提だから髪の毛に
対してやるんだったら根元から外して頭皮につけないでしっかりやって下さいっていう感じですねっ!

Q.
はい、じゃああの 40 代のねこの男性の方はもう髪の毛ボリュームなくなっちゃってるわけですからまずそのヘアオイルやめて頂いてちょっとね見直して頂けたらと思います〜。
A.
うん、そうですねっ
それでやって見て下さい。
Q.
はーい、じゃ長谷川さん今週もありがとうございました
来週もよろしくお願いしま〜す。
A.
はい、ありがとうございます
よろしくお願いしま〜す。